お知らせ

投稿日:2023年9月15日

補助金を使用してEV充電器を設置しませんか?

大阪府門真市に拠点を構える株式会社倉橋電工では、電気工事に関するご依頼を受け付け中です。
そこで今回は、EV充電器の設置時に利用できる補助金制度について紹介していきます!

EV充電器設置のための補助金について

電球
EV充電器を設置するにあたり、国の補助金であるCEVインフラ補助金が利用できます。
普通充電器と急速充電器のどちらでも利用でき、細かい条件や上限などもございますが、最大で購入費の50%、そして工事費の100%を補助してもらえます。
対象となる施設も、ホテルや観光施設、駐車場などさまざまです。
自治体の補助金が利用できる場合もあるので、電気工事をお考えの方は、ぜひ一度ご確認ください。

門真市での電気工事はお任せください!

門真市に拠点を構える弊社では、充電器の設置をはじめ、家庭用蓄電池や太陽光発電のための電気工事も手掛けています。
各種電気工事をお考えの方は、ぜひ門真市の株式会社倉橋電工にお問い合わせください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

お問い合わせ

太陽光工事・電気工事は大阪府門真市の株式会社倉橋電工へ
株式会社倉橋電工
〒571-0016
大阪府門真市島頭3-9-19
TEL:072-812-2688
FAX:072-812-2699

お知らせ

関連記事

電気工事の実績多数!皆さまのニーズにお応えします!

電気工事の実績多数!皆さまのニーズにお応…

株式会社倉橋電工は、大阪府門真市を拠点に、近畿一円で電気工事を主に行なう企業です。 太陽光工事に特化 …

自宅にEV・PHEV充電用コンセントを設置しよう

自宅にEV・PHEV充電用コンセントを設…

EV自動車を購入したら、自宅に充電用コンセントを設置することをおすすめします。 自宅にEV・PHEV …

家庭用蓄電池で電気代高騰に備えよう

家庭用蓄電池で電気代高騰に備えよう

近年、電気代の高騰が続いています。 2023年10月には、従量電灯の基本料金が最大で12%も値上げさ …

お問い合わせ  各種募集