投稿日:2023年7月30日

知りたい!家庭用蓄電池とは

こんにちは!
株式会社倉橋電工です。
拠点を大阪府門真市に構える弊社では、近畿圏内で電気工事のご依頼を承っております。
今回は、家庭用蓄電池についてご紹介したいと思います。

家庭用蓄電池ってどんな設備?

指を立てる男性
家庭用蓄電池とは、その名の通り、家庭で使う電気を貯めることができる設備のことを指します。
簡単にいうと大きなポータブルバッテリー(持ち運び可能な充電器)のようなものです。
蓄電池に太陽光発電などの再生可能エネルギーを蓄えて、自宅で使うのが一般的な方法です。

2種類の電気が貯められる

家庭用蓄電池には、2種類の電気が貯められます。
一つは、電力会社から買った電気です。
もう一つは、太陽光発電などで自家発電した自分の電気です。
電力会社から買う電気は、電力会社によって料金が異なります。
例えばエコキュートなどを利用していて、夜間に電気代が安くなるプランに加入している場合、夜間に蓄電池に安い電気を貯めておいて、日中に高い電気代を節約することができます。
また、災害時に備えて一定量の電気を蓄電池に準備しておくこともできますよ。
一方、太陽光発電で電気をつくる場合、設備やメンテナンスにコストがかかりますが、環境に配慮してCO2を排出しないことや、長期的に見れば経済的であることがメリットです。
最近は、電気代が上昇しているため、さらに節約効果が大きくなるでしょう。
太陽光発電でつくった電気をもっと有効に使うために蓄電池が役立ちます。
太陽光発電は日中にしか発電できませんが、蓄電池を導入すれば、余った電気を貯めておいて夜間や曇りの日に使うこともできるのです。

災害対策にも有効

家庭用蓄電池は災害対策としても重要です。
停電になっても、太陽光発電で自分で電気をつくり、蓄電池に貯めることができます。
昼夜問わずに必要な電気を確保できるのです。
蓄電池と太陽光発電を組み合わせることで、発電した電気を最大限に活用できるようになります。
蓄電池は、エコロジーで経済的な暮らしをサポートする優れた設備です。

家庭用蓄電池の設置はお任せください!

白いメール
株式会社倉橋電工は、近畿圏内で家庭用蓄電池の設置などの電気工事を行う業者です。
お客さまのご要望や住宅の状況に応じて、最適なタイプの蓄電池をご提案いたします。
また、太陽光発電システムとの連携もスムーズに行いますので、安心してご利用いただけます。
家庭用蓄電池に興味がある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

太陽光工事・電気工事は大阪府門真市の株式会社倉橋電工へ
株式会社倉橋電工
〒571-0016
大阪府門真市島頭3-9-19
TEL:072-812-2688
FAX:072-812-2699


関連記事

補助金を使用してEV充電器を設置しませんか?

補助金を使用してEV充電器を設置しません…

大阪府門真市に拠点を構える株式会社倉橋電工では、電気工事に関するご依頼を受け付け中です。 そこで今回 …

メール

蓄電池工事のプロが提供する最適なプラン

近年、エネルギーの自給自足は、持続可能な社会を目指すために注目されています。その中でも太陽光を活用し …

太陽光システム工事で環境に貢献!新規受注チャンス

太陽光システム工事で環境に貢献!新規受注…

太陽光発電システムは、再生可能エネルギーの普及と環境負荷の削減に貢献する技術として、多くの注目を集め …

お問い合わせ  各種募集